• 10/13(水)
  • 11/24(水)

開講形態:隔週

講座番号 G2133453

  • 受付終了

生き生き描くを楽しむ 中原史雄絵画塾

  • 京都
  • 美術・工芸

関連キーワード

基本開講地・会場 ※
京都瓜生山キャンパス
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態
演習
受講料
定員
20名
申込締切日
2021/10/03(日) 13:00

到達目標と講座概要

今まで自分に足りなかった自由な表現を身につける 自由に描くことが、如何に楽しく面白いことか絵筆を持って体得する講座です。絵は対象をどう感じるか、どう表現したいのかが大切。キャンバスや画用紙の上に静物や人物を描きながら、形、色の関係、空間、構図など造形の基本や表現技術について学びます。一人一人が自分らしさを見つけて伸び伸び描けるよう京都芸術大学で700名以上の卒業生を送り出した中原史雄が各回240分間じっくり徹底指導します。水彩も可、油絵が初めての人も経験者も大歓迎です。

スケジュール

13:00~17:00

13:00~17:00

13:00~17:00

13:00~17:00

13:00~17:00

持参物
油彩画用具一式(水彩画で制作を行う方は水彩用具一式)、キャンバスF8号(水彩画の方はスケッチブックF8程度)、鉛筆4B(2~ 3本)等をご準備ください。※第5回(11/24)は水彩用具一式をご準備ください。
備考

担当講師

中原 史雄 (画家、京都芸術大学客員教授)

1963年京都市立美術大学西洋画科卒業。1990年二科展会員賞。1994年現代絵画の断面展。2004年京都市芸術功労賞受賞。2011年二科展内閣総理大臣賞。2012年公募団体ベストセレクション美術2012(東京都美術館)。現在、二科会会員・二科会常務理事。

受講生の声

手描きパース基礎の基礎(東京)

これまで風景のデッサンなどでは家が傾いたりしていたが、パースで考えるとちゃんと描ける!わからなかったものが描けてくる。何歳なっても学ぶことは楽しい。知らないことを知ることはうれしい。

2016年度[春季]/S.T.さん
(70代/女性/東京都)

藍染めと腰機(こしばた)でつくる涼の織物

通常、織物は大型の機が必要で敷居が高いのですが、本講座の腰機の織物は簡単なキットで織りができ、先生も丁寧に教えてくださるので、スキルのあるなしに関わらず、染織の世界に触れられてとても楽しめました。

2016年度[夏季]/I.T.さん
(40代/男性/東京都)

無敵のアクリル画「自画像を描く」

アクリル画は絵の具の乾きが早く筆の後始末も簡単にできると聞き申し込みました。先生には一対一でご指導いただき、どういう絵にしたいのかと問われ、わからない事がわからなかった私に示唆を与えてくださりました。

2015年度[冬季]/T.H.さん
(70代/女性/東京都)
【科目の概要】
科目名
担当者
履修形態 () 開講期
授業概要

基本開講地・会場 ※
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態

到達目標と講座概要

備考

スケジュール

TOP