• 03/05(土)
  • 03/06(日)

開講形態:集中

講座番号 G2143346

  • 受付終了

世界の多様な生き方を、旅するように学ぶ 世界単位をあるく

  • 京都
  • 環境・コミュニティ
  • [総合]学芸基礎講義1~10

関連キーワード

基本開講地・会場 ※
京都瓜生山キャンパス
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態
講義
受講料
定員
40名
申込締切日
2022/02/22(火) 13:00

到達目標と講座概要

世界の多様な生き方を知る 「世界単位」とは、この地球上で「ひとびとが世界観を共有する、まとまりのある地理的つながり」を指しています。徹底的なフィールドワークによって見出された様々な「世界単位」の構造を読み解きながら、自身が住まう地域の環境や文化、社会と、世界との関わりを捉え直し、世界と自身のつながりを身近に考える視点を養います。

スケジュール

13:20~17:40

09:30~17:40

持参物
筆記用具、手元ライト(プロジェクター投影時に、教室が暗くなる場合があります。必要な方のみお持ちください。)
備考

担当講師

嶋田 奈穂子 (総合地球環境学研究所 研究員)

奈良県生まれ。専門は建築学、思想生態学。ふと、「なぜ、そこに神社があるのか?」と疑問に思い、それ以来、 日本から東南アジアにかけての聖地を1000カ所以上歩き、その立地を描き写し、土地の意味や役割を読み解く研究を進めている。

【科目の概要】
科目名
担当者
履修形態 () 開講期
授業概要

基本開講地・会場 ※
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態

到達目標と講座概要

備考

スケジュール

TOP