• 03/05(土)
  • 03/06(日)

開講形態:集中

講座番号 G2142110

  • 受付終了

祭りを哲学する ―〈密の哲学〉と〈非密の哲学〉―

  • 東京
  • 文学・思想・哲学
  • [総合]学芸基礎講義1~10

関連キーワード

基本開講地・会場 ※
東京外苑キャンパス
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態
講義
受講料
定員
30名
申込締切日
2022/02/23(水) 13:00

遠山の霜月祭り

到達目標と講座概要

コロナ禍における哲学の根本問題を問う 哲学には、〈密の哲学〉と〈非密の哲学〉があるように思われます。〈密の哲学〉とは、身体的な接触やコミュニケーションを重んじる哲学です。〈非密の哲学〉とは、かならずしもそうではない哲学です。コロナ禍により非密の生活が推奨されるいま、〈密の哲学〉はそれこそ肩身がせまくなったようにも思われます。本講座では、中止があいつぐ〈祭り〉のなかに、いくつかの〈密なる身振り〉を抽出し、それらついて考察をめぐらすとともに、〈密の哲学〉の意味を再考したいと思います。

スケジュール

13:20~17:40

09:30~17:40

持参物
筆記用具、手元用デスクライト(プロジェクター投影時に、教室が暗くなる場合有り。必要な方のみ持参。)
備考

担当講師

梅原 賢一郎 (京都芸術大学客員教授)

1953年京都市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了後、滋賀県立大学教授などを経て現職。芸術や宗教や倫理について身体を軸に思索する。著書に『カミの現象学― 身体から見た日本文化論』(角川叢書/2003年)、『感覚のレッスン』(角川学芸出版/2009年)、『肉彩』(思潮社/2012年)、『洗濯屋さん道元』(七月堂/2019年)など。

【科目の概要】
科目名
担当者
履修形態 () 開講期
授業概要

基本開講地・会場 ※
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態

到達目標と講座概要

備考

スケジュール

TOP