- 申込可能な講座のみ表示(もうすぐ申込開始の講座を含む)
絞り込み結果77件

- 10/14 (火)
- 10/15 (水)
開講形態:集中
もうすぐ受付終了
クーポン対象
ペーパークラフトデザインのつくりかた
紙の造形方法と表現、展開図の設計を身につける 紙ははじめ平面ですが、切ったり折ったりつなげたり...

- 10/14 (火)
- 12/09 (火)
開講形態:隔週
もうすぐ受付終了
クーポン対象
トロンプルイユ!! アクリル絵具の活用術
「アクリル絵の具の特質を生かした様々な技法」を身につける アクリル絵具は水を使用するため手軽で...

- 10/15 (水)
- 12/10 (水)
開講形態:隔週
もうすぐ受付終了
クーポン対象
近代フランス絵画の100年
近代西洋美術史における諸運動、重要な作家・作品の特徴などについての概括的な知識を身につける ア...

- 10/17 (金)
- 10/26 (日)
開講形態:集中
受付中
クーポン対象
守った方がイイ!芸大生の著作権入門
著作権は芸術表現はもちろん、日常生活やSNS活動にも必ず関わる重要な知的財産です。創作者(クリエイタ...

- 10/18 (土)
- 10/19 (日)
開講形態:集中
受付中
クーポン対象
デッサン・絵画のための「遠近法」
「簡単な方法で遠近法を克服し一歩上の描写力」を身につける デッサンに限らず写実的に対象を描こう...

- 10/18 (土)
- 10/19 (日)
開講形態:集中
受付中
クーポン対象
和紙と銅線でつくる自分だけのおやすみランプ
「和紙によるあかりの造形表現と空間演出法」を身につける 焚き火やろうそくの灯をずっと眺められる...

- 10/18 (土)
- 10/19 (日)
開講形態:集中
受付中
クーポン対象
書芸術(入門・古典臨書)(京都)
こちらは古典臨書の未経験者に近い段階や、初心者を対象にした講座です。 臨書を通して書の学習に必要と...

- 10/18 (土)
- 10/19 (日)
開講形態:集中
残りわずか
クーポン対象
古典研究I【水墨III-3】
歴代の名品から筆墨表現と空間構成を学ぶ 水墨画には山水・花鳥・人物などの画題があります。部分か...

- 10/18 (土)
- 10/19 (日)
開講形態:集中
受付中
クーポン対象
京都の空間遺産―社寺に隠された美の作法
京都の魅力とはなんでしょう。 多くの人が惹かれる空間には見えない意匠が仕組まれています。歴史的建...

- 10/18 (土)
- 10/19 (日)
開講形態:集中
受付中
クーポン対象
2日でできる!マンガ家から学ぶ創作キャラ&イラスト講座
読者に「続きを見たい!」と思わせる1ページを描けるようになることを目標に、2日間でゼロから完成まで行...

- 10/21 (火)
- 10/22 (水)
開講形態:集中
受付中
クーポン対象
日本画研究講座オンライン
「表現力」を身につける 本講座は、現在、制作に取り組んでいる作品をより良くするために必要なこと...

- 10/22 (水)
- 12/17 (水)
開講形態:集中
受付中
クーポン対象
PIGMENT TOKYOと絵画素材をまなぶ -箔で夜空をつくる-
絵画素材を理論と感覚から理解する 箔とは、金属を叩いて薄く延ばしたものです。金属特有の輝きは、...

- 10/24 (金)
- 10/25 (土)
開講形態:集中
もうすぐ受付終了
クーポン対象
琵琶湖疏水が紡いだ南禅寺界隈別荘群の水景と水系を味わう
2025年5月、国の文化審議会において、琵琶湖疏水の諸施設を国宝・重要文化財に指定するとの答申が出さ...

- 10/25 (土)
- 10/26 (日)
開講形態:集中
受付中
クーポン対象
テラコッタの「動物」制作
「制作方法を工夫して多様な形を表現する力」を身につける 「手びねり」とは陶芸の基本的な技法のこ...

- 10/25 (土)
- 10/26 (日)
開講形態:集中
残りわずか
クーポン対象
型彫りからする紅型染め-紅型染めを通して染織文化を学ぶ-
紅型染めを通して沖縄の文化を知り知識を深める 紅型は琉球王朝時代に、王族や士族の衣装に用いられ...

- 10/25 (土)
- 10/26 (日)
開講形態:集中
受付中
クーポン対象
アートプロジェクト研究入門:地域とアートをつなぐ視点
この講座では、アートプロジェクトをテーマにした基本的な文献をじっくり読みながら、最新の研究動向を学ん...

- 10/25 (土)
- 10/26 (日)
開講形態:集中
受付中
クーポン対象
地方創生ラボ-金魚と豊臣秀長の城下町 奈良・大和郡山-
地域の土地に根づく歴史・文化に触れ、地域活性化の特効薬の発見を目指す 2014年に成立した「ま...

- 10/25 (土)
- 10/26 (日)
開講形態:集中
受付中
クーポン対象
奈良・みほとけめぐり「フィールドワーク編」
奈良の仏教美術について幅広い知識を身につける 日本の仏像の歴史が始まった奈良県明日香村の寺院や...

- 10/25 (土)
- 10/26 (日)
開講形態:集中
受付中
クーポン対象
令和の東京に見る江戸の名残 ー江戸のサムライ達ー 【ライブ配信】
戦国時代まで槍働きをしていたサムライ達は、江戸へ来て土木作業をして江戸を築き、その後、役人へと変化し...