• 11/09(土)
  • 11/10(日)

開講形態:集中

講座番号 G2432409

  • 残りわずか

はじめての京縫を楽しむ 刺繍・京繍(きょうぬい)

  • 京都
  • 文化伝統・歴史
  • [専門]学芸専門演習1~10

関連キーワード

基本開講地・会場 ※
京都瓜生山キャンパス
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態
演習
受講料
定員
20名
申込締切日
2024/10/30(水) 13:00

到達目標と講座概要

「伝統の技」を身につける 図案の書かれている絹の布を枠に張り、絹糸の平糸で刺繍を致します。 右手左手の両手で刺繍するのですが、初めはぎこちない手付きですが、説明通りに刺繍していると少しづつスムーズに刺繍ができ上がってきます。

スケジュール

09:30~17:40

09:30~17:40

持参物
○持参物の詳細は、受講票の関連資料1「持参物のご案内」をご確認ください。
備考

担当講師

後藤 美鈴 (京繍伝統工芸士)

1977年 成安短期大学卒業 1997年 京繍総合部門伝統工芸士の認定を受ける 2007年 京都造形芸術大学 通信教育部の非常勤講師を務める 2015年 奈良大原和装専門学校 刺繍部門非常勤講師

受講生の声

ローマ、美術の旅 [特別編]

書店で見つけた美しい本『フランスの伝統色』を創られた城一夫先生の講義を是非一度受けてみたいと思っていました。また本間紀子先生には国立西洋美術館のカラヴァッジョ展で解説していただきました!

2016年度[春季]/Y.M.さん
(60代/女性/東京都)

日本の「おもてなし」と「しきたり」を味わう

自営業で、休業する水曜日を有意義に過ごしたいという数年来の思いがやっとかないました。「二十四節季」など日本古来のしきたりや伝統文化を学びながら、茶事を経験したりと、毎回とても楽しみです。

2016年度[春季]/S.T.さん
(60代/男性/東京都)
【科目の概要】
科目名
担当者
履修形態 () 開講期
授業概要

基本開講地・会場 ※
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態

到達目標と講座概要

備考

スケジュール

TOP