• 02/27(土)
  • 02/28(日)

開講形態:集中

講座番号 G2046376

  • 受付終了

英語で日本文化を発信しよう 日本文化と国際交流(B日程)(遠隔/集中)

  • 遠隔(WEB)
  • 文化伝統・歴史
  • 日本文化と国際交流

関連キーワード

基本開講地・会場 ※
遠隔(WEB)
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態
講義
受講料
定員
40名
申込締切日
2021/02/17(水) 13:00

ハワイ盆踊り 2000年8月12日

到達目標と講座概要

「日本文化を英語で紹介する方法」を身につける 日本文化を海外に紹介する方法を学びます。日本文化の国際交流の歴史、日系人・外国人による日本文化実践等ついて紹介し、その後、日本文化を英語で紹介するための文献を参考にしながら、各自(あるいは各グループ)のトピックに基づき英文と画像によるプレゼンテーションの準備を行います。最後は、受講生による英語のプレゼンテーションを予定しています。受講にあたり、どんな日本文化を紹介したいか予め考えておいてください。

備考

スケジュール

13:20~17:40

09:30~17:00

持参物
テキスト、カメラ・マイク付きのPC、筆記用具、辞書(電子辞書も可、必要な方のみ)。 ※事前配付資料別を途郵送します。授業当日ご用意ください。
備考

担当講師

早稲田 みな子 (国立音楽大学教授)

カリフォルニア大学サンタバーバラ校大学院民族音楽学博士号取得。 専門研究領域は、日系アメリカ人の音楽文化。著書:『民族音楽学12の視点』(共著、音楽之友社)、『日系文化を編み直すー歴史・文芸・接触』(共著、ミネルヴァ書房)、他。

受講生の声

日本の「おもてなし」と「しきたり」を味わう

自営業で、休業する水曜日を有意義に過ごしたいという数年来の思いがやっとかないました。「二十四節季」など日本古来のしきたりや伝統文化を学びながら、茶事を経験したりと、毎回とても楽しみです。

2016年度[春季]/S.T.さん
(60代/男性/東京都)

ローマ、美術の旅 [特別編]

書店で見つけた美しい本『フランスの伝統色』を創られた城一夫先生の講義を是非一度受けてみたいと思っていました。また本間紀子先生には国立西洋美術館のカラヴァッジョ展で解説していただきました!

2016年度[春季]/Y.M.さん
(60代/女性/東京都)
【科目の概要】
科目名
担当者
履修形態 () 開講期
授業概要

基本開講地・会場 ※
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態

到達目標と講座概要

備考

スケジュール

TOP