09/05(火) 09/26(火) 開講形態:集中/- 講座番号 G2325251 受付終了 イラストレーション論[夏季講座篇]-ビジュアルメディア揺籃期と広告のイラストレーション-【オンデマンド】 遠隔(WEB) イラスト・マンガ [専門]学芸専門講義1~10 関連キーワード ネットで学ぶ 基本開講地・会場 ※ 遠隔(WEB) 開講日 2023/09/05(火) 、2023/09/12(火) 、2023/09/19(火) 、2023/09/26(火) ※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。 形態 講義 受講料 18,000円 (講座料:18,000円、 諸費用:0円) 定員 50名 申込締切日 2023/08/26(土) 13:00 お気に入り カートに入れる 到達目標と講座概要 イラストレーションの変遷と現在地を知り、その体系化を目指します。 そもそもイラストレーションとは何だったのか、現在までにその意味がどう変化したのか。日本のイラストレーションを中心とした過去から現在に至る制作事例のほか、文化、芸術、デザインなどの関連分野やメディアと照合しながら、イラストレーションの意味論の変遷過程を考察します。 スケジュール 09/05(火) 14:00~23:59 【第1回配信】9/5(火)~9/11(月) ・ガイダンス/イラストレーションの定義(80分) ・海外のビジュアルメディア[ベルエポックからアメリカンイラストレーションまで](80分) [担当講師: 都築 潤 ] 09/12(火) 14:00~23:59 【第2回配信】9/12(火)~9/18(月) ・日本の広告とイラストレーション(80分) ・企業とデザインポリシー(80分) [担当講師: 都築 潤 ] 09/19(火) 14:00~23:59 【第3回配信】9/19(火)~9/25(火) ・広告とイラスト表現[前半](80分) ・広告とイラスト表現[後半](80分) [担当講師: 都築 潤 ] 09/26(火) 14:00~23:59 【第4回配信】9/26(火)~10/2(月) ・イメージ広告の時代(80分) ・過剰分化するイラストレーション(40分) [担当講師: 都築 潤 ] 持参物 ○筆記用具 備考 ○本講座は、2023年度夏季(7月)に「ライブ講義」(Zoom配信)として開講した同タイトルの講座を録画・編集し、オンデマンド(アーカイブ配信)で再開講するものです。 ○講義動画の視聴期間は、全4回とも「開講日」欄に記載された日の14:00から7日間(~翌週月曜23:59まで)です。視聴期間中は、くりかえし視聴可能です。 〇講義動画、Webアンケート、配布資料、課題内容、成績評価等を通信教育課程の学習用サイト「airUマイページ」に掲載します。Webアンケートや課題(事後レポート等)もairUマイページ(https://air-u.kyoto-art.ac.jp/)からの提出となります。具体的な受講方法は、受講票の関連資料「オンデマンド講義・アーカイブ配信」をご確認下さい。 [Webサイトの本講座詳細ページ] [URL]https://air-u.kyoto-art.ac.jp/gakusha/learning/G2325251 【「受講票アップロード通知メール」一斉送信日時 】8/25(金)16:21 上記、通知メールの一斉送信日時以降に申し込まれた方には、メールは送信されません。以下の手順で[受講票](pdf)をご確認ください。 ◎藝術学舎Webサイトにログイン>申込状況一覧>受講許可(開講前~開講中) 担当講師 都築 潤 (イラストレーター、京都芸術大学大学院教授) 1986 武蔵野美術大学デザイン学科卒業/1993 四谷イメージフォーラム中退 ※多摩美術大学、桑沢デザイン研究所、創形美術学校等で講師、東京イラストレーターズ・ソサエティ理事、副理事長歴任 〈展覧会/賞歴/活動〉 1985–1987 日本グラフィック展、日本イラストレーション展、チョイス年度賞、等で入賞/ 1989–1992 『年鑑日本のイラストレーション』連続入選/ 2000 毎日広告賞部門賞(Kubota 新聞広告)/ 2004 TIAA銅賞、カンヌ国際広告祭銀賞(NIKEジャパン「play」Web広告)/ 2005 アジアパシフィック広告祭銀賞、TIAA銀賞(NIKEジャパン「forest」Web広告)/ 2009 『日本イラストレーション史』監修・執筆/ 2010 「ニューエイドス」第7回個展(茅場町レクトバーソギャラリー)/ 2012 「美術Ⅰ―みんなに伝えようポスター―」NHK高校講座/ 2013 「商業アニメとアートアニメの狭間で」ギャラリートーク(銀座ガーディアン・ガーデン)/ 2022 「イラストレーションはどう変わったのか」レクチャー(株リクルート本社)/ 2023 「THE JOURNEY BEGINS―永井博展―」ギャラリートーク(銀座蔦屋書店) お気に入り カートに入れる あなたへのおすすめ講座 日本画研究講座オンライン 「表現力」を身につける 本講座は、現在、制作に取り組んでいる作品をより良くするために必要なことを学ぶ講座です。一人一人が自己修練や... 日本画研究講座 「表現力」を身につける 本講座は、現在、制作に取り組んでいる作品をより良くするために必要なことを学ぶ講座です。一人一人が自己修練や... 多年草植栽のデザイン 多年草(宿根草)の知識や技術を学び、多年草植栽のデザインを実践します。 植栽計画というと、見栄えもあり植栽費用もかかる高木植栽や、派手... 地方創生ラボ-酒蔵通りとえべっさんのまち・兵庫県西宮市- 日本遺産認定の灘五郷<西宮郷>に注目し、都市ブランドの発信と強化を考える 2014年に成立した「まち・ひと・しごと創生法」から10... 関連講座 マンガ家のノウハウから学ぶ!オリジナルキャラクターの作り方【アーカイブ配信】 立ち絵が上手くなるキャラクター解剖学 マンガから学ぶ構図講座 アートとARTとイラストレーション
基本開講地・会場 ※ 開講日 ※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。 形態 到達目標と講座概要 備考 スケジュール