12/01(金) 12/10(日) 開講形態:集中/- 講座番号 G2335240 受付終了 Canvaではじめよう!心地いい暮らし。ダイニングのインテリアリノベ術 遠隔(WEB) 建築・インテリア [専門]学芸専門演習1~10 関連キーワード ネットで学ぶ 基本開講地・会場 ※ 遠隔(WEB) 開講日 2023/12/01(金) 、2023/12/09(土) 、2023/12/10(日) ※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。 形態 演習 受講料 15,000円 (講座料:15,000円、 諸費用:0円) 定員 50名 申込締切日 2023/11/21(火) 13:00 お気に入り カートに入れる 到達目標と講座概要 動線がよくて見た目もいい、我が家にあったダ心地いいイニングのカタチを見つける。 リビング-ダイニング-キッチン、通称LDK。様々な過ごし方をする場所であり、家族や来客が集う場所だからこそ、最も悩ましい場所だ。今回は真ん中に位置付くダイニングにスポットを当てつつ、隣り合うリビングとキッチンと3つのスペースと心地よく繋ぐ方法や視点について学ぶことができます。 この講座では、ご自身のダイニングを題材に心地いい暮らしを手に入れるための思考の整理方法と、周りに伝え共有するイメージボードの作成します。人気の無料デザインソフトCanvaの使い方を学べます。 ※授業の進行に応じて、適宜少人数グループに分かれてのブレイクアウトルーム・ワークショップを実施する予定です。 スケジュール 12/01(金) 14:00~23:59 ■事前動画講座 [視聴期間]12/1(金)14:00~12/8(金)23:59 無料デザインソフトCanvaの使い方を学びます(40分) [担当講師: ばんば みえ ] 12/09(土) 13:20~17:40 13:20-14:40 理想と今ある課題を整理し、目指したいダイニングのカタチを明確にする。 14:50-16:10 LDKの大きな構成について考える。プランバリエーションを学ぶことで、取り入れたいスタイル・配置を探る。 16:20-17:40 CANVAの使い方を学び、簡単な操作をマスターする。 [担当講師: ばんば みえ ] 12/10(日) 09:30~16:10 09:30-10:50 食事やそれ以外のことをするときの準備から片付け動線を考慮し、ラクで散らからない仕組みを考える。 11:00-12:20 色と素材とフォルムの選び方を学び、隣り合うキッチンとリビングとのデザインの調和を考慮したデザインポイントを見つける。 13:20-14:40 全体の明るさと手元の明るさ、照明の簡単な基本的知識を学び、取り入れたいデザインスタイルを見つける。 14:50-16:10 周りに自分の希望が伝わる「こんなダイニングにリノベしたい!ボード」を作成する。 [担当講師: ばんば みえ ] 持参物 ○パソコン(Windows、Macいずれも可)。タブレットやスマートフォンでは、講義を受けながらの操作が難しいためパソコンでの受講を必須とします。 ○無料デザインソフト「Canva」(キャンバ)を使用します。事前にパソコンにインストールを済ませ、視聴期間内(12/1-12/8)に事前動画講座を視聴してください。 ※「Canva」のインストール方法と事前動画講座の視聴方法は、受講票の「関連資料(オンデマンド講義+zoom遠隔講義)」をご確認下さい。 ○視聴期間内に必ず事前動画講座を視聴し、「Canva」をパソコンにインストールしておいてください。ライブ講義(12/9-12/10)は、受講生全員が「Canva」のインストールを済ませている前提で進行します。 ○事前動画講座の視聴(0.5講時)も出席確認の対象となります。動画視聴後、画面の右下に「視聴済」と表示されているかを必ずご確認ください。 備考 【開講時間】1日目 13:20~ 17:40、2日目 9:30~16:10 ※ライブ講義(12/9-12/10)の開講時間 ※事前動画講座(録画配信)の視聴期間は、配信開始日(12/1)の14:00~終了日(12/8)の23:59まで。 ○本講座は、通信教育課程の学習用サイトairU(https://air-u.kyoto-art.ac.jp/)とZoom(オンライン会議アプリ)を利用して受講します。Zoomは必ず最新バージョンに更新しておいてください。 ○具体的な受講方法は、受講票の「関連資料(オンデマンド講義+zoom遠隔講義)」をご確認ください。開講前日までに必ず確認してください。 ○Zoom接続情報は、開講日毎に当日の開始30分前よりairUで公開します(受講票の関連資料 p.4参照)。 ○配付資料がある場合は、ライブ講義初日の3日前をめどにairUに掲載します。 ○質問は、Zoomのチャット機能を使って送るようにしてください。講義中に適宜お答えします。 ◎「成績評価方法」について システム仕様上「全授業回を踏まえての事後レポート課題」と表示されていますが、本講座の成績評価方法は「全授業回を踏まえての事後作品課題」です。詳細は講座内でご案内します。 [Webサイトの本講座詳細ページ] [URL]https://air-u.kyoto-art.ac.jp/gakusha/learning/G2335240 【「受講票アップロード通知メール」一斉送信日時 】11/14(火)09:00 上記、通知メールの一斉送信日時以降に申し込まれた方には、メールは送信されません。以下の手順で[受講票](pdf)をご確認ください。 ◎藝術学舎Webサイトにログイン>申込状況一覧>受講許可(開講前~開講中) 担当講師 ばんば みえ (Banbamiia interiors代表、インテリアコーディネーター) インテリアコーディネーター歴25年。ハウスメーカー勤務後、イタリアで暮らす。帰国後、照明器具メーカー、輸入インテリアショップ勤務。子育てを機にフリーランスになる。内装・照明プラン・キッチン設計・家具・カーテン販売など、担当した住宅は述べ2000件を超える。古いものを大切にしながら新しいものと合わせることやリラックスできる照明、心地よい色合わせ、アートの取り入れ方など、便利や効率だけではないインテリアリノベを提案している。2016〜2021年、京都芸術デザイン専門学校非常勤講師。 お気に入り カートに入れる あなたへのおすすめ講座 InDesign入門講座 〜ZINEを作る〜 DTP の基礎の基礎と少部数印刷物のデザインについて学ぶ 加速するデジタル環境の進化は出版の世界をも我々の身近に引き寄せ、手軽にZ... デッサン・絵画のための「遠近法」 「簡単な方法で遠近法を克服し一歩上の描写力」を身につける デッサンに限らず写実的に対象を描こうとする場合、形や陰影の見え方の原理を... 鉛筆デッサン:“講師の実演”から、モノの見方、画材の扱い方を学ぶ! 「今以上の、観察力・描写力」を身につける 本講座は、講師の実演をプロジェクターで確認しながらデッサンします。講師が「見た軌跡」が、... 多年草植栽のデザイン 多年草(宿根草)の知識や技術を学び、多年草植栽のデザインを実践します。 植栽計画というと、見栄えもあり植栽費用もかかる高木植栽や、派手... 関連講座 暮らしから考えるインテリアコーディネート基礎理論【リビング編】 ハイブリッド技法で描くインテリア・建築パース入門 「インテリア・建築空間を描写する力」を身につける インテリアや建築のプレゼンテーションでパース(透視図法)を描こうと思っても、手順...
基本開講地・会場 ※ 開講日 ※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。 形態 到達目標と講座概要 備考 スケジュール