• 01/31(水)
  • 02/28(水)

開講形態:隔週/-

講座番号 G2345157

  • 受付終了

コーラ職人と一緒につくって飲める 熱狂!これからのコーラの話をしよう論

  • 遠隔(WEB)
  • 生活・食
  • [総合]学芸基礎講義1~10

関連キーワード

基本開講地・会場 ※
遠隔(WEB)
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態
講義
受講料
定員
50名
申込締切日
2024/01/21(日) 13:00

到達目標と講座概要

①クラフトコーラの奥深い世界を体感する。 ②他領域からインスピレーションを受け、オリジナルのクラフトコーラに関するアイデアを考案する。 ③クラフトコーラ文化を広めるアンバサダーとなる。 クラフトコーラの奥深い世界に浸る全5回のセッションを通じ、その魅力と多面性を学びます。初回ではクラフトコーラの起源を探求。続くセッションでは、スパイスや発酵という異なる要素とのクロスオーバーを体感し、それらがクラフトコーラとどのような関係を築くのかをゲストと共に考察します。最終的には本講座のオリジナルクラフトコーラを一緒に生み出します。 ■伊良コーラ(いよしコーラ)Webサイト [URL]https://iyoshicola.com/ ---------- 本講座は「熱狂!〇〇学」シリーズの講座です。「熱狂!〇〇学」シリーズとは、小山薫堂副学長が率いるオレンジ・アンド・パートナーズ社がプロデュースする「深くのめり込み熱狂できる何かに出会う学びの場」です。2023年度冬季は6講座を開講します。

スケジュール

19:00~21:00

19:00~21:00

19:00~21:00

19:00~21:00

19:00~21:00

持参物
○受講料の他に、受講生が設計に関わるクラフトコーラの購入費用が必要です(販売価格は一律2,750円、税・送料別)。販売サイトのURLを講座内でご案内します。
備考

担当講師

コーラ小林 (伊良コーラ代表)

1989年・東京生まれ。北海道大学農学部を経て東京大学大学院農学院修了。学生時代には海外放浪をしながら世界中のコーラを飲み歩いたほどの「コーラマニア」。 ADKに入社し、イベントプランナーの傍ら、大好きなコーラ創りの探究を始める。 探究の過程で100年以上前のコーラのレシピをネットで発見。さらに「日本発のコーラを創れないか」と試行錯誤するなかで、和漢方職人だった祖父「伊東良太郎」の調合技術、そして職人魂に辿り着く。 祖父の残したものを「100年以上前のコーラのレシピ」に応用することで、日本発のクラフトコーラ・伊良コーラを生み出すことに成功。 ADKを退職し、「コーラ小林」として活動を本格化。2018年に「コカ・ペプシ・イヨシと呼ばれるような日本発の世界的なドリンク」を創るために、株式会社GRAND GIFTを設立。

受講生の声

日本酒の“新”基礎知識

ラベルの読み方、細かい製造過程の違いを知り、呑む楽しさ、選ぶ楽しさが増えました。目・耳・鼻・舌で違いを感じ、料理とのマリアージュも愉しめ、回を重ねる毎に知識が深まっていることが実感できます。

2015年度[冬季]/K.K.さん
(30代/女性/神奈川県)

自分をはみ出せ!俵越山の自分書道

文字の上手い下手ではなく、自分の言葉で、自分の表現をすることがテーマでした。気がつくとたくさんの言葉を紙からはみ出すように書いていました。自分の枠からも少しはみ出せた気がして楽しかったです。

2015年度[冬季]/M.K.さん
(60代/男性/愛知県)

和紙製品を生み出すための基礎講座

和紙が好きというだけで詳しいことはほとんど知らないまま、何気なく使ってきました。製造、印刷、デザイン、販売など各分野で活躍されている紙の専門家から、和紙の魅力を学ぶことができました。

2016年度[春季]/U.N.さん
(60代/女性/大阪府)
【科目の概要】
科目名
担当者
履修形態 () 開講期
授業概要

基本開講地・会場 ※
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態

到達目標と講座概要

備考

スケジュール

TOP