• 12/13(土)
  • 12/14(日)

開講形態:集中

講座番号 G2535437

  • 受付中

はじめてのwebデザイン:HTML/CSS入門

  • 遠隔(WEB)
  • デザイン・コミュニケーション
  • [専門]学芸専門演習1~10

関連キーワード

基本開講地・会場 ※
遠隔(WEB)
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態
演習
受講料
定員
50名
申込締切日
2025/12/03(水) 13:00

到達目標と講座概要

この講座では、Webページ制作に必要なHTMLとCSSの基本を学び、簡単な1ページのWebサイトを自分で作成・公開できるスキルを身につけることを目指します。 本講座は実際に手を動かしてWebページを作る演習を中心に進行するハンズオン講義になります。最終的には簡単な1ページのWebサイトを完成させることが目標です。

スケジュール

13:20~17:40

09:30~17:00

持参物
○パソコン(Windows、Macいずれも可。タブレットやスマートフォンでは、講義を受けながらの操作が難しいためパソコンでの受講を必須とします)、筆記用具
備考

担当講師

原 光弘 (Web デザイナー、京都芸術デザイン専門学校講師、京都経済短期大学非常勤講師)

京都産業大学卒業後、会社員を経て独立。モノとモノを掛け合わせて新たな価値創造をwebの視点から捉え、農家さん自身の六次産業化を支援している。自身もライフスタイルブランドを手掛け、ただ作るだけでなく、そこにどうやって価値を付けていくのかを総合的にプロデュース。猫好き。

【科目の概要】
科目名
担当者
履修形態 () 開講期
授業概要

基本開講地・会場 ※
開講日

※開講日により開講地・会場、時間割が異なる場合があります。各開講日の開講地・会場、時間割は、下表のスケジュールでご確認ください。

形態

到達目標と講座概要

備考

スケジュール

TOP